皆さんこんにちは。
“人と組織のプロフェッショナル”ジェントルマネジメントです。
今回は『週休3日制』についてお話ししたいと思います。
近年、週休3日制という働き方が話題になっています。
従来の週休2日制に比べ、一週間の休日が一日増えるこの新しい制度は、
働き手だけでなく企業にも様々な影響を与えるとされています。
本記事では、その週休3日制のメリット、デメリット、
そして導入にあたっての注意点についてお伝えしていきます。
1:多様化する働き方
近年、「働き方改革」や「ワークライフバランス」等の言葉を耳にする機会が増え、
実際に働き方の改善に関して、制度として取り入れている企業も増えてきました。
そして今、注目を集めているのが「週休3日制」という働き方です。
一言で週休3日制といっても内容は様々で、大きく分けて4つのパターンがあります。
企業が週休3日制を検討・導入するにあたり懸念されるのが、
「生産性」と「給与(手当)」です。
労働日数が減っても、企業が求める生産性が変わるわけではありません。
そのためには個人の生産性を高める必要があり、その結果、従業員同士の
会話(コミュニケーション)が減ったり、人間関係に不和が生じたり等、
副作用が生じるケースもあります。
導入するにはメリットとデメリットの両方について考える必要があります。
2:週休3日制のメリット
それでは、まずはメリットについて見ていきましょう。
週休3日制がもたらす最も大きなメリットは、多くの働き手にとっての
ワークライフバランスの向上です。
長い休みが取りやすくなることで、家庭や趣味、また自己啓発に
多くの時間を割くことができます。
プライベートの時間が確保できることで、仕事に対するモチベーションも
維持しやすくなります。
そして、休日が増えることで、働く日に集中力が高まり、
結果として効率や生産性も向上するという効果が期待できます。
また、リフレッシュした状態で業務に取り組むことができるため、
ミスが減少する場合もあるでしょう。
さらに、雇用の柔軟性が増すこともメリットのひとつと言えます。
週休3日制を採用することで、パートタイムやフレックスタイム、テレワークといった
柔軟な働き方が増えるため、条件が合わずに働くことができなかった有能な人材を
確保する、大きなチャンスにもなります。
これは、多様な働き手にとって魅力的な選択肢となり得ます。
このように、働く側にとっても、会社側にとっても得られるメリットは多くあります。
一方で、デメリットはどのようなことが考えられるでしょうか。
3:週休3日制のデメリット
まず一番に考えられるのが、業績への影響ではないでしょうか。
休みが増えることで、ビジネスの動きが遅くなる可能性があります。
特に、サービス業などで顧客の対応が必要な場合、週休3日制は厳しい場合があります。
また、コミュニケーションの問題も発生しやすくなるでしょう。
出社する日数が減るので、それに伴い社内でのコミュニケーションも減少することが
考えられます。情報の共有や協調性が失われる恐れもあるため、
適正なルールを設けることが必要な場合があります。
そして、注意しなければならない点が、過度な負担についてです。
休日が増える一方で、働く日における業務の量が増加する可能性があります。
休みが増えても業務量が変わらない場合、出勤日に係る負荷が増してしまい、
その結果、過度なストレスや負担がかかってしまいます。
このように、企業としては業績への影響が懸念されますし、
働き手としても副作用的な負荷の増加が心配されます。
それでは、スムーズに導入していくためには、どのような点に注意すればよいでしょうか。
4:導入の際の注意点
社内の事前調査とコミュニケーション
週休3日制を導入する前には、従業員のニーズや業績への影響をしっかりと
調査する必要があります。
そもそも社員は休みが増えた方がいいのか、それとも1日当たりの勤務時間を
削減したほうがいいのか等、様々な意見が出てくるかと思います。
社員のニーズと会社の意向のミスマッチを防ぐためにも、しっかりと事前調査し、
コミュニケーションを図ることをお勧めします。
業務プロセスの見直し
休日が増えることで、効率的な業務プロセスが求められます。
例えばこれまで5日間の出勤でこなしていた業務が4日間に減るということは、
単純計算ではありますが、1日当たりの業務量は1.25倍になります。
それを同じクオリティで遂行しなければならないとなると、スキルアップも必要ですし、
業務プロセスを見直す必要も出てくるでしょう。
また、コミュニケーションの質の向上も課題に挙がってきます。
週休3日制を導入することにより、メンバーと一緒に働く時間も減ることになるので、
これまでと同じコミュニケーション方法では不足や漏れが生まれる可能性があります。
その点を事前に打ち合わせておくといいでしょう。
まとめ
週休3日制は、ワークライフバランスの向上や効率の増加など、
多くのメリットが考えられますが、一方でデメリットや導入の際の注意点も
無視できません。
企業や団体がこの新しい働き方を導入する際は、
しっかりと準備と計画が必要となるでしょう。
実際に週休3日制を導入している企業は、全体の約8%とまだまだ少ないのが現状です。
得られる効果が大きい一方で課題も多く、導入のハードルが高いことも否めません。
働き方が多様化する現代に順応していく手段のひとつとして、
検討してみるとよいかもしれませんね。
以上、週休3日制についての基本的な考察をお伝えしました。
この新しい働き方がもたらす影響について、これからも注目していきたいと思います。
我々ジェントルマネジメントでは、皆様からのお問い合わせに真摯に向き合いお応えさせていただきます。
TEL:075-600-2227
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。